入会希望面談
日時:2021/5/16日(日) 9:10~9:50
第79回定例会
日時:2021/5/16日(日) 10:00~11:50
参加費:500円
新型コロナウイルス感染の拡大防止の理由により、定例会の参加人数を10名に限定させていただきます。
参加希望の方は当会メールアドレスまで、ご連絡ください。(先着順)
電話での参加予約は受け付けできません。何卒ご了承ください。
参加される方は必ずマスクを着用するようお願い致します。
(開始前にアルコール消毒等の準備をおこないます。参加される方はご協力お願い致します。)
会場 : 東京ボランティア・市民活動センター
住所 : 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
⇒東京都市民活動ボランティアセンターへのアクセス
Skypeで定例会への参加が可能な方はSkypeでの参加をお願い致します。
ご希望の方はご連絡ください。
(会員の方に限ります。)
------------------------------------------------------------------------------
<お知らせ>
・非会員の方の仮参加は一回までとなりました。
2020年10月以降、被害ログを皆様に提出いただいていましたが、2020年1月いっぱいを持ちまして一旦締め切りとさせていただきます。
被害ログの提出について
被害ログ(アンケート)を収集します。
各機関等への報告時の被害の共通点等を確認することが目的です。
・提出方法
①書類に記入の上提出する(定例会上へ持参、郵送)
注意)機械で読み取りをおこなうため、記入欄枠からはみ出して記載しないこと。
記載したものは後から内容を確認できるよう、提出前に保管用としてコピーしておく。
②インターネットから登録(パソコン、スマートフォン)
希望者は登録用メールアドレス、氏名、会員番号を記載、「被害ログサイト登録希望」と記載の上、会メールアドレスまで連絡する。
アカウント発行後、ログイン用のパスワードをお知らせします。
被害ログは2ヶ月に1回を目安に提出
写真等、証拠がある場合はSD(マイクロSD)カードに入れて提出
手書き用の書類が必要な方は、メール添付にて送付、または用紙を郵送しますので当会までご連絡ください。
詳細については、グループウェアに掲載していますのでご確認ください。
その他、不明な点については当会までご連絡ください。
毎週土曜日夜間において、会員の方向けのSkypeでのミーティングルームを開催します。
・時間:20:00~ (予定)
参加ご希望の方は事前に当会まで申請をお願い致します。
ワクチン募金のため、ペットボトルキャップを集めています。
ご協力して頂ける方は、ペットボトルキャップを定例会時に会場までお持ち下さい。
よろしくお願い致します。